HIKIKO MORI STAY
¥55,500
サイズ縦300mm横198mm厚み9mm アナ魂展というグループ展 グランドニッコー東京台場の3F gallery21で初出展の作品です。 森ヒキコは 漫画ロボット中学生に出ている アグレッシブな引きこもりです。 彼女は引きこもったまま 新たな発見を探しています。 ステイホームしながら 旅をする。 彼女はSTAYしていても 何かを見つける探究者。 家の子(ウチノコ)というシリーズの 漫画に出演した事で 森ヒキコというキャラクターが 生まれました。 アクリリックheavy bodyという 透明度が高く紫外線に強い アクリル絵の具で描かれています。 ガッシュと呼ばれる不透明と逆で 透明アクリルと呼んでも良い絵の具です。 淡い色でも褪色はしにくいです。 箔も貼っていますが、 本物の金の箔ではありません。 少し経年変化は起こります。 表面にコーティングとして マットメデュウムを塗っているので 表面は多少強いと思います。 埃が被ったり、表面が汚れたなと思ったら 表面を水を絞った布等で拭いて 綺麗にしても大丈夫です。
ネコとロボット達の休息
¥55,500
サイズ縦450mm横150mm厚み9mm アナ魂展というグループ展 グランドニッコー東京台場の3F gallery21で初出展の作品です。 ロボット達と 猫が長いソファでくつろいでいます。 戦隊ヒーロー好きなので 赤、青、ピンク、黄色、緑、ブラックといて 何となくピンクと黄色が女性のイメージで 何となくそれぞれの関係性や性格が 何となく見えているのが見どころです。 猫は自由でロボは色々なしがらみも感じる。 アクリル絵の具描いています。 木製パネルに 紙を水張したものに 描き 箔を貼って その後表面にグロスメデュウムを塗り 表面コーティングしています。 アクリリックheavy bodyという 透明度が高く紫外線に強い アクリル絵の具で描かれています。 ガッシュと呼ばれる不透明と逆で 透明アクリルと呼んでも良い絵の具です。 淡い色でも褪色はしにくいです。 箔も貼っていますが、 本物の金の箔ではありません。 少し経年変化は起こります。 表面にコーティングとして ジェルメデュウムを塗っているので 表面は多少強いと思います。 埃が被ったり、表面が汚れたなと思ったら 表面を水を絞った布等で拭いて 綺麗にしても大丈夫です。 ## ネコとロボット達の休息 アートの中でのユニークな共存、そんな場面を描いた『ネコとロボット達の休息』です! この作品では、猫とロボットたちが長いソファでリラックスしています。彼らの微妙な関係性や個性が感じられるのが魅力ポイントです。特に、色鮮やかなロボットたちの姿に注目してください。自由な猫と対照的に、ロボットたちはさまざまなしがらみを抱えています。この視覚的なコントラストが、作品に深みを与えています。 この絵はアクリル絵の具を使用しており、木製パネルに紙を水張したものに描かれています。さらに、箔を施し、その後はグロスメデュウムで表面をコーティングしています。これにより、耐久性が増し、アートとしての美しさが長続きします。 使用しているアクリル絵の具は、高い透明度と紫外線耐性を誇るアクリリックheavy bodyです。色褪せしにくく、鮮やかな色味を保つことができます。箔部分は本物の金の箔ではありませんが、経年変化を楽しんでいただける仕様になっています。もし表面が汚れた場合も、濡れた布で優しく拭いていただければ、いつでも清潔な状態を保てます。 自分の空間に、ユニークな雰囲気を加える『ネコとロボット達の休息』。ぜひ一度、実物をご覧いただき、その世界観を感じてみてください!
招き猫2匹
¥33,300
招き猫の絵です。 サイズは縦240mm横240mm厚み15mm 招き猫の白は主に 人運、金運です。 右手で招くのが金運。 左手で招くのは人。 東に飾って 商売繁盛。 この招き猫は 耳よりも長い手で 大きく招く耳長です。 両の手を挙げてしまうと お手上げという意味になり あまり好まれないので この白い招き猫は 2匹で対にしています。 東の方角に飾ってください。 アナ魂展という グランドニッコー東京台場の 3Fにあるgallery21の展示会にて 初出ししたものです。 この絵の効果か、沢山のお客様、 作家さんとの出会いに恵まれました。 アクリル絵の具描いています。 木製パネルに 紙を水張したものに 描き 箔を貼って ペンで追加で黒と青、赤で後ろの柄や まつ毛などを描き込んでいます。 パネルのヘリもグレーのペンでさらに 模様などを入れています。 その後表面にグロスメデュウムを塗り 表面コーティングしています。 アクリリックheavy bodyという 透明度が高く紫外線に強い アクリル絵の具で描かれています。 ガッシュと呼ばれる不透明と逆で 透明アクリルと呼んでも良い絵の具です。 淡い色でも褪色はしにくいです。 箔も貼っていますが、 本物の金の箔ではありません。 少し経年変化は起こります。 表面にコーティングとして ジェルメデュウムを塗っているので 表面は多少強いと思います。 埃が被ったり、表面が汚れたなと思ったら 表面を水を絞った布等で拭いて 綺麗にしても大丈夫です。
赤い招き猫
¥33,300
赤は元気が出る色です。 赤を赤以外の色で表現することで 頭の中で赤色を感じてもらえる そんな赤い招き猫は、 健康の招き猫。 東に飾る。 招き猫の手は 手長、手短と耳より上と下で効果の違いがあり 耳より上の方が強いらしい。 なので耳より上の手にしていますし、 反対の手は耳より下にしています。 ダブルの効果です。 両手をあげてしまうと 「お手上げ」というイメージから好まれない ということなので 手を増やしてお手上げを回避しました。 可愛ければ手がいくらあったって よし! 赤い絵は描いても見ても元気が出ます。 サイズ:横約:150mm縦約:210mm厚さ約:9mm A5サイズで大きめの漫画の単行本サイズです。 本棚にも飾れるサイズで、 裏に壁掛け用の金具、紐も付いているので すぐに掛けられます。 重量も軽いです。 アクリル絵の具と色鉛筆ペンなどで仕上げています。 基本的にアクリル絵の具と顔料の多いインクでの描画で 上からメデュウムでコーティングしているので 塗膜は強く光にも強いです。 キラキラする部分の箔は合金の箔なので 経年変化があると思います。 それも味として使っています。 コーティングしているので空気中の 水分など影響されにくく 変化はしにくいと思います。 下記はAIの説明文です。 # 赤い招き猫 幸運を呼び込むファミリーメンバー、それが赤い招き猫です! この美しいデザインは、あなたの空間に華やかさをプラスします。 手作りの温もりを感じる、心を込めて製作された一品。 かわいい表情と赤色のコントラストが、見る人を魅了します。 家庭や仕事場に置いて、愛らしさと共に運を引き寄せましょう。 赤い招き猫で幸運をキャッチし、毎日をもっと特別に!